今日は、天気もよく気温も上がるとの天気予報でした。家の周りを散歩する感覚で、美ヶ原の雪原を散歩してきました。この大雪原は、まさに日本百名山の面目躍如です。それに、今日は北アルプスの展望が特に良かったです。
このところ、山行きのことばかりで、「農作業日記」から「登山日記」にブログの表題を変えた方が良さそうな雰囲気ですが、これも農作業のための体力作りですからお許しください。
2013年2月28日木曜日
2013年2月27日水曜日
縞模様の浅間山
昨日26日は天気予報で晴れ、朝起きても雲ひとつ無い快晴で、絶好の登山日和になったので、縞模様の美しい浅間山を見に黒斑山に登ってきました。標高2404メートルの黒斑山は浅間山の外輪山で絶好のビュウポイントです。
ところが、肝心のデジカメが黒斑山に着く前にダウンしてしまって、携帯で何とか写真は撮ったものの、あまりいい写真は撮れませんでした。とても悔しかったです。携帯で撮った浅間山の写真をアップしておきます。快晴なのに、全体が黒ずんで撮れています。
写真の左手前に、雪の中に黒い板が少し顔を出しています。黒斑山の頂上の標識です。雪で埋まってしまって、誰かが掘り起こしてくれてありました。今年は本当に雪が多いです。
山行きの詳しい状況はこちらから。
ところが、肝心のデジカメが黒斑山に着く前にダウンしてしまって、携帯で何とか写真は撮ったものの、あまりいい写真は撮れませんでした。とても悔しかったです。携帯で撮った浅間山の写真をアップしておきます。快晴なのに、全体が黒ずんで撮れています。
写真の左手前に、雪の中に黒い板が少し顔を出しています。黒斑山の頂上の標識です。雪で埋まってしまって、誰かが掘り起こしてくれてありました。今年は本当に雪が多いです。
山行きの詳しい状況はこちらから。
2013年2月25日月曜日
ハウスの中は夏です!
2013年2月22日金曜日
2013年2月14日木曜日
2013年2月9日土曜日
2013年2月4日月曜日
レタスの苗の発育状況
レタスの種まきをしてから三週間ほどたちますが、芽もほとんど出揃い、しっかりとしてきました。電熱ヒーターなどで加温していないので、夜間はずっと氷点下の状態ですが、日中は30度前後まで温度が上がるので、このように生育しているのだと思います。真冬の寒い中でも日々生長している姿を見るにつけ、「レタス君、君は強いよ」と褒めてあげたいくらいです。
2013年2月1日金曜日
雪上車で行く根子岳
快晴の今日、日中の気温もあがって穏やかな一日になるという天気予報にそそのかされて、根子岳に登ってきました。根子岳登山といっても、行きは頂上直下ま
で雪上車、帰りはスキーで下山というきわめて安直なものです。富士山はかすんでいたり佐渡は見えませんでしたが、頂上からの眺めはすばらしく、十分満足で
きた山行きでした。
山行きの詳しい記録はヤマレコでご覧ください。
奧ダボススキー場のリフト終点付近はゼッケンを付けた学生たちでいっぱいでした。正面奧は、穂高、槍などの山々です。
こちらは、鹿島槍、五竜方面の山々。
この雪上車に乗って、頂上直下までいきます。正面に見えるのが根子岳です。
頂上からのパノラマ。正面は白馬三山方面です。
山行きの詳しい記録はヤマレコでご覧ください。
奧ダボススキー場のリフト終点付近はゼッケンを付けた学生たちでいっぱいでした。正面奧は、穂高、槍などの山々です。
こちらは、鹿島槍、五竜方面の山々。
この雪上車に乗って、頂上直下までいきます。正面に見えるのが根子岳です。
頂上付近からの北信の山々の眺め。奧は日本海がみえます。水平線がうっすらと見えます。