2014年9月23日火曜日

稲刈りの季節

今年も、いつの間にか稲刈りの季節がやってきました。世間では、豊作で米がますますだぶついて、今年の米の値段は極めて安くなっていると言われているけれど、みんな今年の米の収量は少ないといっています。今年の稲は倒伏しているものはほとんどなく、生育も非常に悪いように感じます。
 どのみち、米は片手間で作っているようなものですから、収穫はあまり期待していません。天気が続いて、はやく稲刈りが終わることを願うだけです。

2014年9月13日土曜日

根気が続かないニンジンの間引き

今年は、ニンジンの種まきの時間を短縮するために、種を土に混ぜてバラマキでやってみたのですが、加減がわからず、かなり厚まきになってしまいました。種をまいたあと雨が続いたので、発芽率も上がって、ビッシリと発芽したので、このままでは良品の収穫は見込めそうもないので、仕方なしに間引きをやっています。
 雑草は、にんじん除草剤「ロロックス」のおかげで、完全に処理できたので、間引きぐらいは仕方ないか、と思ってやっているのですが、根気は半日しか持続しません。畦間に間引いたニンジンがビッシリとあるのですが、あまりにも厚くまいたので、作業はなかなか進まないのです。

2014年9月9日火曜日

すっかり色づいてきた稲

ここ数日で、稲の方もすっかり色づいてきました。あと十日もすれば、稲刈りも始まるでしょうか。野菜にばかり気をとられていて、稲の方はあまり気にかけていなかったのですが、黄色く色づいてきた稲を見て、田んぼの水を落としたり、畦シートをとったりと、稲刈りに向けて大わらわです。

2014年9月3日水曜日

ニンジン除草の切り札 ロロックス水和剤

八月七日に種をまいたニンジンは、雨が続いたので、見事に発芽しました。しかし、それ以上に見事だったのは、雑草です。写真上です。こんな状態では、とても手では取りきれません。雑草を抜こうとすれば、ニンジンも一緒に抜けてきてしまって、とても除草作業などしていられません。
  でも、それは最初から織り込み済みです。始めから除草剤を使うつもりで、使用適期の「3~5葉期」にニンジンが生長するのを待っていたのです。
 種をまいて二十日後の八月二十七日に除草剤ロロックス水和剤を散布しました。除草剤を散布してから一週間後の状態が写真下です。ものの見事に雑草が枯れてきました。
 ニンジンをある程度大量に栽培しようと思えば、やはり除草剤の力を借りないと無理です。