2023年3月23日木曜日

レタス、グリーンボール、ブロッコリーの定植


 雨がふる前にと、この三日間で、レタス450本、グリーンボール1,300本、ブロッコリー550本ほどの定植をおこないました。すでに堆肥と化成肥料はまいてトラクターでおこしてあるので、はね上げ機で土をあげて畝をたてハンドプランター「なかよしくん」を使って植え付けてゆきます。面積で300坪ほどの畑なのですが、鈍った体には結構キツい作業で、なんとか雨が降る前に植え付けを終わらせることができました。5~6月には収穫できるので、これらの野菜は自家用にも貴重です。美味しい野菜が食べられることを期待して、春の農作業は結構楽しいものです。
 ちなみに、今回植え付けたものは、レタスはタキイの「バークレー」、グリーンボールはカネコの「爽月」、ブロッコリーはサカタの「おはよう」です。(写真上がレタス、下がグリーンボールの苗です)

2023年3月20日月曜日

馬鈴薯の植え付け


  季節もかなり春めいてきて、馬鈴薯の種芋も店頭に並ぶようになってきたので、早速植え付けました。植え溝は、溝掘機で掘っておいて、4~50センチ間隔に種芋を置いていきます。芋の間に化成肥料をまいて土をかぶせると植え付けは完了です。芽が出てから土寄せをするので、平らに埋め戻す程度で、あまり深く土はかぶせません。また、そうか病対策のために、土壌は酸性気味の方がよいので、石灰などはまきません。
 今回は、Sサイズの種芋を40キロほどまきましたが、植え付け面積は200坪ほどでした。

2023年3月6日月曜日

発芽率は大袋の種が抜群に良い


 2月中旬に、グリーンボール、ブロッコリー、カリフラワーの種を播いたのですが、大袋と小袋の種の発芽率の違いに今更ながら驚いています。かつて、種苗会社の営業マンの話として、大袋はプロの農家向けだから品質の悪い種だとすぐクレームがつくから、良い品質のものが入っているが、小袋は家庭菜園向けで、種が悪いのか栽培技術が悪いのかわからないような人向けなので、品質はそれほど厳選されていないというようなことを小耳に挟んだことがあります。今回、グリーンボールとブロッコリーの種は大袋で一袋数千円するものを播きました。カリフラワーは小袋で、一袋数百円でした。そして、同じように種を播いて、その発芽の差の大きさにはびっくりしました。大袋は発芽率95%以上(写真上)、小袋は50%ぐらい(写真下)。先ほどの話は、まんざら嘘ではないなと、納得したのでした。