
2008年10月26日日曜日
2008年10月25日土曜日
2008年10月19日日曜日
大きくなったニンジン
2008年10月15日水曜日
ミルキークイーン

今日、さっそく食べてみました。うまい! 粘りけが、コシヒカリとまったく違う。冷えても粘りけはそのまま。ネットでみると、コシヒカリの農協への売り渡し価格の2~3倍の値段で売られているではありませんか。今年は60kgぐらいしか収穫できなかったけれど、来年はもっと作付けしようと考えています。 (写真は、天日干し中のミルキークイーン)
2008年10月13日月曜日
リンゴに鳥よけ糸

いろいろと対策をしてみたのですが、稲のスズメよけ糸を張り巡らすのが、かなり効果的であることがわかりました。鳥は、糸を怖がって近づきません。
木の高いところは、いままでやらなかったのですが、海釣り用の竿とリールを使えば、高いところでも簡単に糸を張れるとことを発見しました。もう何年も使っていない「錘200号の2.7メートル」という船釣り用の竿を引っ張り出してきてやってみたら、竿のこしも強く、高所もわけなく張ることができました。リールは、両軸の糸がたくさん巻けるのが良いです。ドラッグを調整すれば、糸のテンションも調節できて、この作業に最適でした。