2025年9月12日金曜日

成長がおかしい今年の里芋

  10年以上里芋を栽培しているのですが、今年の里芋の生育ぶりは、例年と少し違っています。7月から8月にかけて、めぼしい成長がありませんでした。何回か、灌水はしていたのですが、猛暑と乾燥で、土はカラカラに乾いた状態が続き、葉はいつも半分枯れたような状態で、株は大きくなりませんでした。お盆過ぎに最後の土寄せをおこない、除草剤「ゴーゴーサン細粒剤F」をまいて、それからは頻繁に灌水をおこなって、最近の気温の低下と多雨のおかげでなんとか例年並みの姿に近づいてきました。
 <猛暑と小雨>、これが今年の里芋栽培にとって最大の問題点でした。