
ところで、園芸店では芽だしした里芋の種芋は、一個200円近い値段がついています。今日植えたものは五十数株なので、もし芽だししたものを買ったとすれば、一万円前後はします。たかい!
また、芽だし中に、一割前後の芋が腐ってしまいました。来年は、種芋をばら売りで一つ一つ吟味して買おうかと思っています。袋売りは、不良品が混ざっていても選別して買えません。こうした苦労も、里芋作りの難しさを物語っているといえるでしょう。でもそうであるが故に、逆にファイトが湧いてきて、いい物をしかもできるだけ安く作ろうといろいろ考えるから面白いです。