オヤジのたのしい農作業日記
2009年7月19日日曜日
黒皮スイカ「タヒチ」
去年、黒皮スイカを畑の隅に植えておいたら、かなりいいものが収穫できたので、今年は本腰を入れて土作りもきちんとやって作ってみました。黒皮スイカ「タヒチ」4本と「ラグビーボール」1本の計5本を植えたのですが、成長が良く当初予定していた面積の倍ぐらいに広がってしまいました。さすがに、「病気に強く、食味が最高」という宣伝もまんざらではなさそうです。
もう十数個の大きな実が付いています。これで、今年の夏の楽しみが一つ増えました。ちなみに、黒皮スイカ「タヒチ」は南アフリカのカラハリ砂漠が原産地だそうです。
次の投稿
前の投稿
ホーム