オヤジのたのしい農作業日記
2009年12月30日水曜日
注連縄の飾り付け
今年は注連縄作りに熱中して、たくさん作って近所や親戚に配りました。家に飾るものもたくさん作ったので、いろいろと飾り付けをしました。
このあたりの風習かどうかは知りませんが、お墓にも注連縄を持って行きます。また玄関先だけではなく、屋敷神や物置、カーポート、水道口などにも飾り付けました。「これだけ飾り付ければ来年は良いことがあるかなあ」といったら、86歳の母は「ただ健康でいられたらそれだけでいい」といいました。「さすが年の功で、悟りきったことをいうなあ」と感心しました。まさに、ただただ一年の平安を祈るばかりです。
次の投稿
前の投稿
ホーム