
苗は、植えたあとの凍上現象対策としてマルチをやって、その穴のなかに一本一本植えていくのですが、この作業が思いの外根気のいる作業で、しかも腰が痛くなるのでかなり大変です。結局、三日かけて1600本ばかり植えました。あと400本分のスペースもあるのですが、まだ苗が小さいので、もう少し経ってから植えようと思っています。
玉ネギもいろいろな種類があるのですが、800本は紫玉ネギにしてみました。紫玉ネギの「猩猩赤」という種類はトウ立ちがほとんど無く、玉の大きさもそろっていてかなり作りやすいし、しかも結構人気があるので、ことしで二年目ですが本数を増やしてみました。