2025年6月26日木曜日

スパイダーモア(自走式傾斜地草刈機)を購入しました

  真夏の暑い時期、水田の畦草刈りは、苦行の以外のなにものでもありません。とりわけ、大きくて急な斜面での草刈りは、身体のバランスとりと、無理な格好での草刈機の振り回しで、ヘトヘトになってしまう重労働です。今までは、老体にむち打ってなんとかやってきましたが、もう限界です。と言う訳で、スパイダーモア(自走斜面草刈機)を導入して、なんとか米作りをもう少し続けていこうと考えをあらたにしたのです。
 今回購入したものは、刈り幅430ミリの機種で、ミドルランクの機種です。はじめは、少し高価でも刈り幅500ミリの最高ランクの機種を購入しようと思っていたのですが、農機具屋の社長の「軽い方が取り回しが楽」というすすめもあって、これにしたのです。午前中、100メートルあまりの急斜面の大土手2本の草刈りをやってきたのですが、身体も楽ですし、作業時間も短く、しかも刈りあともきれいで、「もっと早く導入すれば良かった」というのが、正直な感想でした。