2018年1月16日火曜日

久しぶりの登山 根子岳

 山頂直下のスノーモンスター

昨日は、天気も良くて、穏やかな一日になりそうだったので、十時過ぎに家を出ても早い時間に戻ってこられる、根子岳に登ってきました。この山の最大の魅力は、北アルプスの大パノラマが楽しめるところにあると思います。多少霞んではいたけれど,この日も富士山まで見ることができて、眺望をじっくり楽しむことができました。

 根子岳山頂の祠

 北アルプスの大パノラマ

白馬乗鞍、白馬三山から唐松岳

 五竜、鹿島槍、爺ヶ岳。剣、立山も見えます

 浅間山

 富士山も見えました

2018年1月8日月曜日

八日堂縁日に参拝して蘇民将来符を買い求める


 今日、一月八日は信濃国分寺の八日堂縁日の日です。このところ、毎年お参りして帰りに蘇民将来符を買ってくるのが恒例になっているので、今日も行ってきました。地元蘇民講の人たちが作った絵蘇民はとても人気があって、今年は八日が祭日となっていることもあり、販売開始8時の10分前に着いたのですが、すでに長蛇の列でした。
 でも、なんとか希望する絵蘇民を買い求めることができました。今年も、平穏無事に過ごせれば何よりと願いを込めて、玄関に飾りました。

2018年1月1日月曜日

しめ縄を飾って新年を祝う

昨年はいろいろな意味において、あまりいい年ではなかったけれど、自分で作ったしめ縄飾りを玄関に飾って、とりあえず新年を祝います。
 暮れの10日ほどは、寒風の中でのニンジン掘りにも飽きて、ずっとしめ縄作りに没頭していました。おかげで、輪締め(左の写真のもの)70個、ゴボウ締め70本の140個ほどのしめ縄飾りを直売所に出して完売しました。
 農作物は、気候の影響をもろに受けますが、昨年は五月末の雹害から始まって、十月の二度にわたる台風の到来、秋の長雨と日照不足と踏んだり蹴ったりの気候でした。当地では、果樹が大被害を受けましたが、野菜も生育不足や傷みで出荷できないような状態になってしまったりと、大打撃を受けました。
 米も、私が父親から受け継いで以来初めての二等米の出荷を経験しました。長雨で収穫できず、一部に胴割れが発生してしまったのです。一昨年は、全量一等米、しかも最上級の特Aだったのに本当にがっかりです。
 ともあれ、今年こそいい天気が続くように祈っています。そして、創意工夫で、楽しい野菜作りができたら何よりです。