朝、田植えをやろうと思って、苗を運んでいると、水路の脇に赤花夕化粧の花が咲いていました。株が残っていて、毎年同じ場所に咲きます。可憐な小さな花ですが、この時期草は伸びて辺り一面青々としてきますが、ピンクの花は珍しいので、かなり目立ちます。外来植物も、この程度のものなら、許せます。と言うより、歓迎です。
清楚なこの花を見ると、田植えの疲れもとれます。
2014年5月31日土曜日
2014年5月30日金曜日
毎度おなじみの修理工場へ直行
今日は、最高気温が31度を超えたと、テレビのニュースが言っていました。このうだるような暑さのなか、田植えをやりました。稲の栽培は、野菜に比べればほとんど機械化されているので、それほど手間もかからず、片手間感覚でやっています。
写真の田植機は、もう二十年以上使っているので、毎年のように修理工場のお世話になっています。今年も、倉庫から引っ張り出そうとしたら、「走行クラッチのワイヤー」が固着してしまって、 クラッチが切れません。何とかワイヤーを引っ張って、片方のクラッチを使って軽トラックにのせ、毎度おなじみの農協の修理工場へ直行です。部品の在庫があったので、30分ほどで修理が完了しましたが、「これからやるぞ」と意気込んでいる出鼻を挫かれ、散々でした。
写真の田植機は、もう二十年以上使っているので、毎年のように修理工場のお世話になっています。今年も、倉庫から引っ張り出そうとしたら、「走行クラッチのワイヤー」が固着してしまって、 クラッチが切れません。何とかワイヤーを引っ張って、片方のクラッチを使って軽トラックにのせ、毎度おなじみの農協の修理工場へ直行です。部品の在庫があったので、30分ほどで修理が完了しましたが、「これからやるぞ」と意気込んでいる出鼻を挫かれ、散々でした。
2014年5月27日火曜日
急に大きくなった芽出し中の里芋
ハウスの中で、芽出しをして苗を育てている里芋が、このところの暑さで、急に大きく生長してきました。ハウスを空けて、その後にトマトを植える予定なので、今日は里芋の植え付けをやりました。
毎日のように自治会の雑用があるので、農作業に一日中集中することができないのですが、何とか250個近い苗を植え付けました。けれど、まだ植え付け予定の半分以下です。
キュウリ畑に目をやれば、まだ棚を作っていないので、地這瓜になってしまうのではないかと思われるほど生長してきているし、トマトも脇芽欠きや花にトマトトーンの散布もしなければならないのですが、まったく手が回りません。
さらには田植えもしなければならず、いくら好きでやっているとは言え、毎日が野菜に追いかけ回されているような感覚です。
2014年5月26日月曜日
2014年5月25日日曜日
ジャガイモの除草と土寄せ
ジャガイモ畑は、雑草でいっぱいです。雑草に覆われてしまうと、除草作業も大変になるので、管理機と草掻きで除草をおこない、さらに畦間に追肥をしておいてから、土寄せをおこないました。
昨年のブログを見ると、生育は10日以上は遅れています。気温が低いのと、少雨が原因ではないでしょうか。
昨年のブログを見ると、生育は10日以上は遅れています。気温が低いのと、少雨が原因ではないでしょうか。
2014年5月23日金曜日
アスターの苗の植え付け
先日、まとまった雨が降ったのを前後して、アスターの苗を植え付けました。昨年は、最初に植えた苗が日照りで全滅してしまったので、その教訓を活かして、水やりにはとても神経を使っています。
今年は、例年通りの「くれない系」の三種類「桃くれない」、「白くれない」、「紫くれない」と「松本系」の二種類「松本ピンク」、「松本イエロー」を植えてみました。あとは、うまく根付いて、八月のお盆にピッタリと開花することを願うばかりです。
ところで、今年は道路に面した畑に作ったので、「ネットは何のためにあるのですか? 植える位置の目印ですか?」という質問を何人かから受けました。「倒伏防止のためのネットです。生長とともに上に上げていくんですよ」と言うと、皆さん目から鱗が落ちたように、納得されていきます。
今年は、例年通りの「くれない系」の三種類「桃くれない」、「白くれない」、「紫くれない」と「松本系」の二種類「松本ピンク」、「松本イエロー」を植えてみました。あとは、うまく根付いて、八月のお盆にピッタリと開花することを願うばかりです。
ところで、今年は道路に面した畑に作ったので、「ネットは何のためにあるのですか? 植える位置の目印ですか?」という質問を何人かから受けました。「倒伏防止のためのネットです。生長とともに上に上げていくんですよ」と言うと、皆さん目から鱗が落ちたように、納得されていきます。
2014年5月18日日曜日
トマト、ナス、キュウリの植え付け
ナス 株間はやや広く90センチ
トマト 雨よけはこれからかけます
キュウリ 棚はこれから作ります
五月の連休も終わって、まだまだ朝の内は寒い日もあるけれど、仕事の段取りの都合から、トマト、ナス、キュウリの苗を植えました。トマトの雨よけや、キュウリの棚は、もう少し後でも大丈夫ですが、管理が大変でハウスの中にあまり長くは置いておけないので、畑に植えてしまえばひとまず安心です。この時期は、田植えから野菜の苗の植え付けと、仕事が集中してしまうので、かなり大変です。
2014年5月12日月曜日
2014年5月11日日曜日
2014年5月5日月曜日
映画 『青天の霹靂』
映画についてのコメントではありません。実は、このポスターを自治会の掲示板に貼って欲しいという上田市観光課よりのお達しがあったので、自治会の掲示板に貼りだしたということについてのコメントです。
まず最初の感想。「こんなことまで自治会でやらなければならないのか!」 そして、その次に感じたことは、「何でもかんでも自治会に押しつけるな!」 さらには、「だから、自治会長になり手がますますいなくなるんだよ~!」
やや冷静になって、「まあ、せっかく送ってきたのだから貼り出すか。」
ちなみに、このポスターは上田市の地域限定だそうです。「…長野県上田市で撮影されました。」と、わざわざ謳ってあるのは、地元の意識を高揚させる狙いがあるんですかね。「そういえば、真田幸村を題材にした大河ドラマを放映しろとNHKに要求する運動もありましたな。」
こんなことしか地元意識を高揚させる手立てがないのかと、少し情けなくなりました。
まず最初の感想。「こんなことまで自治会でやらなければならないのか!」 そして、その次に感じたことは、「何でもかんでも自治会に押しつけるな!」 さらには、「だから、自治会長になり手がますますいなくなるんだよ~!」
やや冷静になって、「まあ、せっかく送ってきたのだから貼り出すか。」
ちなみに、このポスターは上田市の地域限定だそうです。「…長野県上田市で撮影されました。」と、わざわざ謳ってあるのは、地元の意識を高揚させる狙いがあるんですかね。「そういえば、真田幸村を題材にした大河ドラマを放映しろとNHKに要求する運動もありましたな。」
こんなことしか地元意識を高揚させる手立てがないのかと、少し情けなくなりました。
2014年5月1日木曜日
雨で根付きが早いネギ
ネギ苗を4月28日に植えたのですが、このときは畑がカラカラに乾いていて、いくら乾燥に強いネギでも直ぐには根付かないだろうと思っていましたが、昨日のまとまった雨で、急に元気よくなってまっすぐに起き上がってきました。
斜めに置いたネギは、根付くと写真のように、ムクッと起き上がってくるので、面白いです。(写真右は植えた直後、上は三日後)
斜めに置いたネギは、根付くと写真のように、ムクッと起き上がってくるので、面白いです。(写真右は植えた直後、上は三日後)
登録:
投稿 (Atom)