昨日から田植えを始めました。昔からの「みのる式」田植機でやっているので、苗の根を切ったりとかいろいろ諸準備があるので、あまり能率があがりません。作付面積もそれほど無いので、三日もやれば何とか終わりそうです。
今年は、高温気象のためか、苗が伸びすぎて、あまりしっかりした苗になりませんでした。 植えてしまえば、後はお天道様にお任せなので、もう神頼みの世界ですね。
2015年5月28日木曜日
2015年5月27日水曜日
里芋の谷底植え
里芋の定植は、「谷底植え」でおこないます。管理機で溝を掘っておいて、その溝の底にポットから出した里芋の苗を置いていき、跳ね上げた土の一部を崩して根を覆います。私は、畝間120センチ、株間60センチをメドに植えています。そして、最後に溝に水を通して潅水して終わりです。
今回は、350個ほど植えましたが、それほど時間はかかりませんでした。あと250個ほど、芽出しの進行状況を見ながら植える予定です。
定植後は、生長を見ながら、二度ほど追肥と土寄せををして、現在の谷が山になるようにします。こうしたやり方が、作業効率もよく、良品も多く収穫できるようになりました。
今回は、350個ほど植えましたが、それほど時間はかかりませんでした。あと250個ほど、芽出しの進行状況を見ながら植える予定です。
定植後は、生長を見ながら、二度ほど追肥と土寄せををして、現在の谷が山になるようにします。こうしたやり方が、作業効率もよく、良品も多く収穫できるようになりました。
2015年5月26日火曜日
2015年5月25日月曜日
2015年5月23日土曜日
2015年5月22日金曜日
トマトの苗の植え付け
キュウリに続いて、トマトを植え付けました。全部で450本ばかり植え付けましたが、潅水や支柱立ての作業をおこないながら、植え付けていくので、植え終わるのに三日ほどかかりました。
とりあえず、忙しい植え付けだけをやっておいて、雨よけのフィルム張りは少し後回しです。月末に予定している田植えの前に、野菜関係の植え付けを済ませたいので、今はてんてこ舞いです。
とりあえず、忙しい植え付けだけをやっておいて、雨よけのフィルム張りは少し後回しです。月末に予定している田植えの前に、野菜関係の植え付けを済ませたいので、今はてんてこ舞いです。
2015年5月18日月曜日
キュウリの苗の植え付け
キュウリ、ナス、トマトの植え付けの準備ができたので、今日はキュウリの苗を植え付けました。ハウスの中の温度が上がって、乾燥気味なので、葉が痛み始めているものもあるので、焦ってきているのですが、なかなか事前の準備が進まなくて、今頃になってしまいました。
キュウリを手始めに、トマト、ナスと 今週中には全部植え付けを完了したいと願っています。今日、植え付けたキュウリは、「VR夏すずみ」「夏すずみ」「よしなり」で、全部で200本ばかりでした。
キュウリを手始めに、トマト、ナスと 今週中には全部植え付けを完了したいと願っています。今日、植え付けたキュウリは、「VR夏すずみ」「夏すずみ」「よしなり」で、全部で200本ばかりでした。
2015年5月11日月曜日
2015年5月10日日曜日
2015年5月5日火曜日
ジャガイモ畑の草取り
三月から四月中旬までは、かなり寒い日があって、三月中旬にまいたジャガイモは、なかなか芽が出てきませんでした。しかし、四月下旬からの高温で、何とか芽が出そろってきたので、土寄せ前の草取りをおこないました。畦間は管理機でできるのですが、株間は手作業でやるしか方法はありません。種まき時に、除草剤を散布しておけば、多少は手間も省けるのですが、除草剤の効果も完璧では無いので、一度ぐらいは仕方ないと思って手で草取りをしています。
しばらくしたら、管理機で土寄せをすれば、後は6月下旬から7月頃に収穫するまで、手がかからないので、ジャガイモは作業効率の良い作物です。
しばらくしたら、管理機で土寄せをすれば、後は6月下旬から7月頃に収穫するまで、手がかからないので、ジャガイモは作業効率の良い作物です。
登録:
投稿 (Atom)