いつもは、4月中旬におこなうジャガイモの植え付けですが、周りではもう植え付けたという人が多いので、私も今日植え付けてみました。ジャガイモの種類は、キタアカリとダンシャクです。ちょっと早いような気もしますが、遅霜にあって芽がだめになってもすぐ違う芽がでてきて大丈夫、という人もいるので、ことしは試しにと思っているわけです。
こうなってくると、急に忙しくなってきました。
Puppy Linux に続いて、Live CD Linux の Slax を使ってみました。ディスクトップの KDE も、Vine Linux で使ってみた頃にくらべ、かなり洗練された感じを受けました。ブラウザの Konqueror も以前に比べ、かなり綺麗で使いやすく、びっくりしました。